2014年10月31日金曜日

河合拓始ピアノソロコンサートについて

「Gallery SHIMADA メールマガジン 1036号」から抜粋

ヘルマン・ヘッセと言えば、20代に読みふけった記憶があります。多感に生きを探り求め
る頃に出会った人は多いとおもいますが、内容についての記憶は朧(おぼろ)です。
「車輪の下」「春の嵐」は書棚の片隅で紙やけした文庫本でありましたが読んだはずの「デ
ミアン」などは見当たりません。文庫の奥付がどちらも昭和47年です。
いつも一人の主人公を軸として、いかにして自分自身を発見できるか、自分の生き方とは
なにかを問い続けた魂の記録こそが青春の彷徨であり、それがまた老いへの考察とつなが
っていったのですね。

河合拓始さんはギャラリー島田のサロンで即興ソロ演奏ライブをしていただきましたが

ヘッセが後半生をスイスの田舎に暮らしながら「人は成熟するにつれて若くなる」といっ

て自然と老いをめぐる思索を深めたように、河合さんも2012年に東京から福岡県糸島市

に引越すと言う人生の大きな転換をされました。玄界灘に突出した糸島半島は朝鮮半島

と一衣帯水の位置にあり、原始・古代の昔から、玄界灘を介した異国間交流が行われ
稲作文化や政治など、様々な先進文化受容の地として発展した場だそうで、『魏志倭人

伝』に記された「伊都国」の地としても知られています。
ヘッセに倣(なら)って糸島へ住まいを移されたことと、このコンサートの在り方は深く
繋がっているようです。

単なる、難解な現代音楽のコンサートという枠を超えて河合拓始の世界観を披瀝する場に
立ち会うような稀な体験だと思います。
ご予約・お問い合わせ:090-1914−4907 神戸芝居カーニバル実行委員会(中島)まで。

またギャラリー島田でもご優待チケットを販売しています。
前売 3000円を2700円で。

2014年10月25日土曜日

ジャーナリズムは自衛隊や慰安婦など対立する問題にどう向き合うべきか

明日10月26日(日)2時から7回目の「中島淳のアジト談義」をやります。 
会場はいつもと同じ、メガネの三城・三宮店(078-241-1001)コミュニティルームです。

ゲストはジャーナリスト(かもがわ出版編集長)で「自衛隊を活かす会」事務局の松竹伸幸(まつたけのぶゆき)さんです。
参加費1000円。70名まで。問合せは 090−1914−4907(中島)まで。神戸芝居カーニバル主催。

2014年10月22日水曜日

11月1日プレ・イベントのお知らせ(12月2日河合拓始ピアノソロコンサート)

12月2日(木)神戸元町凮月堂ホールでのコンサートは、ヘルマン・ヘッセの詩文の朗読を縦糸に、6人の音楽家の作品を春夏秋冬になぞらえた4グループに再構成して、コンサート全体でひとつの循環的な時間と世界観を表現する、河合拓始渾身のプログラムです。

プレ・イベントを11月1日(土)午後5時~6時、ハーバーランド文化村(神戸新聞松方ホールのあるビルの3階)で行います。
12月2日の「ヘッセによせて~自然と老いをめぐって~」と名付けられたコンサートは、河合さんが2012年に東京から福岡県糸島市に引越すと言う人生の大きな転換と密接にかかわっています。
東京からの移住は原発事故が背景にあります。原発と原発事故で彼の考え方が大きく変わりました。都会的でない価値観にシフトしたとも言えます。
11月1日は短時間ですが、このコンサートと河合拓始に関心を持たれた皆さん、どなたでも参加頂けます(連絡不要)。参加費500円。12月のチケット購入の方は無料。

10月26日のアジト談義のゲストが代ります。

リンパ腫と闘っておられる戯作者の松崎菊也さんの2回目のゲストとしての来神を楽しみにしていましたが、 松崎さんから電話連絡とメールが届き残念ながらゲストは適わなくな
りました。
松崎さんの悔しが伝わってきます。「正しくは『白血球のうちの好中球の単位が40しかないので感染症にかかりやすい。人ごみや特に電車はこの10日間ほどはやめたほうがいいが、神戸の日帰りというのはリスク大きいです』という医者のメッセージでございました。リスクが付きまとう病でご迷惑ばかり。お集りの皆様にくれぐれも申し訳ないと、お伝
えください。意地悪都都逸の節を回そうと声帯だけは嗄れぬようにしておりました。」 松崎菊也
急きょ引き受けてくださったゲストは、ジャーナリストの松竹伸幸さん。8月の第6回アジト談義のゲスト泥憲和さんの本を近々出版されるかもがわ出版の編集長。さらに、自衛隊を活かす会の事務局としての活動がなんとも頼もしい。

2014年10月13日月曜日

河合拓始ピアノソロコンサートへどうぞ!

 最近は関西で現代音楽のコンサートが催されなさすぎと思っていますが、いかがでしょう?
神戸芝居カーニバルでは、今年1月4日に兵庫県芸術文化センター小ホールで、高橋悠治&波多野睦美「ちんろろきしし」コンサートを主催しました。
それが縁で、神戸出身福岡在住の作曲家・ピアニストの河合拓始さんの意欲的なコンサートを12月2日(火)19時開演で主催することになりました。
 会場は神戸元町の凮月堂ホール。ステージにあるピアノを下ろして聴衆(観客)の皆さんがピアノを取り囲む、そんなコンサートを考えています。
 このコンサートのサブタイトルは「ヘッセに寄せて~自然と老いをめぐって~」。ヘルマン・ヘッセの詩文を河合自身が朗読、サティ、藤枝守、ケージ、
高田三郎、自作、カエターノ・ヴェローゾの楽曲を網の目状に構成する。心に沁みる魅惑的なコンサートです。
 そしてこの夜のコンサートが、河合拓始の神戸でのソロコンサートのはじまりとなるように、皆さんのご来場でご支援ください。
 前売 3000円、神戸芝居カーニバル会員およびアートサポートセンター神戸会員前売 2700円、高校生以下前売 1500円、当日 3500円。
チケット申し込み:神戸芝居カーニバル(中島)090-1914-4907

2014年10月6日月曜日

ノーベル平和賞「9条」に注目

10月4日付朝日新聞32面に「オスロ国際平和研究所予測 『ランク外』➜1位」という小見出しで以下の記事があります。
「10日にノルウェー・オスロで発表される2014年のノーベル平和賞の受賞予測に、『憲法9条を保持する日本国民』が浮上した。受賞予測を毎年発表し、的中の実績もある民間研究機関のオスロ国際平和研究所(PRIO)が3日、ウエブサイト上の予測リストを更新し、それまで「ランク外」だった「憲法9条」がトップに躍り出た。
これまで、同リストはフランシスコ・ローマ法王を筆頭候補としていたが、3日付で「憲法9条」が法王に取って代わった。
PRIOのハープウィケン所長(52)は朝日新聞の取材に、「中立や不可侵、平和主義につながる原則を掲げる憲法9条は、軍事的な紛争解決が多用される昨今において重要にもかかわらず、十分に光が当たっていない」と話した。(ロンドン=渡辺志帆)