2016年11月24日木曜日

木津川計12作目の新作・初演「『勧進帳』『封印切』江戸と大坂」

 木津川計の一人語り劇場の12作目の初演口演は週末27日(日)2時開演です。
 神戸元町3丁目の神戸凮月堂本店地下の凮月堂ホールは、木津川計の新作発表の場でもあります。
 日時:2016年11月27日(日)14時開演(開場は30分前)
 料金:前売・3000円 当日 3500円(全席自由)演目にちなんだ創作和菓子とお茶付です。
 主催:神戸芝居カーニバル実行委員会
 共催:神戸凮月堂
 チケット申し込みは、神戸凮月堂本店または090-1914-4907(中島)まで。26日までのご予約は前売り扱いとさせていただきます。

 今回の新作の見どころ、聴きどころは、江戸に育った歌舞伎は「荒事(あらごと)」と言い男性的勇壮を特徴とします。大坂で育った歌舞伎は「和事(わごと)」と言い女性的柔らかさを特徴としています。両都市の相違は舞踊では、江戸は動的な「踊り」、大坂は静的な「舞」に分かれ、美意識では、江戸の「粋(いき)」と大坂の「粋(すい)」にくべつされます。
 江戸弁と大坂弁の違いがそれぞれの芸能をどう際立たせたのか。荒事の『勧進帳』と和事の『封印切』を語り分けながら双方の言葉の特性をお聴きいただきます。

2016年11月16日水曜日

第18回アジト談義「『日本会議』史観の乗り越え方」は20日(日)14時。

 国民の合意を得て現憲法を変えることを目的にしている「日本会議」。その活動は目を見張るものがある。
その日本会議のもつ歴史観を知った上でなければ、彼らと議論することもかなわないだろうし、彼らに対抗する市民運動も展開できないだろう。
第18回中島淳のアジト談義「『日本会議』史観の乗り越え方」・ゲスト松竹伸幸(ジャーナリスト)
日時:11月20日(日)14時〜16時半
会場:メガネの三城 神戸三宮店 コミュニティールーム(078−241−1001)

参加費:1000円(予約不要)

2016年10月27日木曜日

河東けいのひとり語り「母」は30日(日)

関西演劇界の最高齢の女優、河東けいのライフワーク「ひとり語り『母』」は、10月30日(日)2時半開演です。
会場は神戸元町三丁目の神戸凮月堂の地階にある凮月堂ホールです。
残席ありますので、電話で前売り券(3000円)の予約をして下さい。予約電話は090-1914-4907(中島)です。27日朝日新聞朝刊・神戸版に紹介記事が出ていますので合わせてごらんください。

2016年9月29日木曜日

Very important

Hi, I am Capt. Katie Petronio, a US marine captain. I have something very important to discuss with you . kindly write me to my private email ( cpt.katiepetronio@gmail.com ) i will be waiting to read from you . have a nice day . Capt. Katie .

2016年9月28日水曜日

第4回くれない忌と山下洋輔さん

元永定正さんは2011年10月3日に亡くなられました。元永さんの芸術と品格を顕彰し学び受け継ぐ「第4回くれない忌」は10月3日(月)2時から逆瀬川のアピアホールで開かれます。今回は、はやばやと200名の参加希望者があり、参加はすでに締め切られていますが、今回のゲストのジャズピアニスト山下洋輔さんが明日29日12時からの「徹子の部屋」(6チャンネル)に出演されます。
元永さんの絵と山下さんのことばで創られた絵本『もけらもけら』(福音館)は1990年に発行され、今も子どもたちに人気です。

2016年9月18日日曜日

オオタスセリの台本劇場完売?!

スセリ☆台本劇場は、9月23日(金)15時開演分は完売しました。あとは、どうしてもというお方は立ち見で数名限り。19時開演分は残席3席です。
スセリおひとりさま劇場は、24日(土)15
時開演分は残席5席、19時開演分は残席13席となっています。(9月18日20時現在)
どうぞお早めに予約申し込みをお願いします。申し込みは、090-1914-4907中島まで。

2016年9月13日火曜日

オオタスセリの台本劇場とおひとりさま劇場・速報

スセリ☆台本劇場は、9月23日(金)15時開演分は残席8席となりました。19時開演分は残席17席です。
スセリおひとりさま劇場は、24日(土)15
時開演分は残席9席、19時開演分は残席19席となっています。(9月13日14時現在)
どうぞお早めに予約申し込みをお願いします。申し込みは、090-1914-4907中島まで。

2016年9月11日日曜日

オオタスセリの台本劇場とおひとりさま劇場・速報

スセリ☆台本劇場は、9月23日(金)15時開演分は残席9席となりました。19時開演分は残席19席です。
スセリおひとりさま劇場は、24日(土)15時開演分は残席14席、19時開演分は残席22席となっています。(9月10日23時現在)
どうぞお早めに予約申し込みをお願いします。申し込みは、090-1914-4907中島まで。

2016年9月7日水曜日

オオタスセリの台本劇場とおひとりさま劇場

スセリ☆台本劇場は、9月23日(金)15時開演分は残席11席となりました。19時開演分は残席22席です。
スセリおひとりさま劇場は、24日(土)15時開演分は残席17席、19時開演分は残席22席となっています。(9月7日18時現在)
どうぞお早めに予約申し込みをお願いします。申し込みは、090-1914-4907中島まで。

2016年8月31日水曜日

西谷文和がトルコクーデター未遂事件の新情報を語る。

 8月14日から22日まで9日間、非常事態宣言の出ているトルコに滞在、クーデター未遂事件を直接現地取材してこられた西谷文和さんをゲストに招いての、第17回中島淳のアジト談義。
 6月3日(土)2時から4時半。メガネの三城・神戸三宮店 コミュニティールーム(078−241−1001)。参加費:1000円(予約不要)。
 イスラム指導者ギュレン師(アメリカ・ペンシルベニア在)が起こしたとされる今回のクーデターの実態と背景、今後のシリア情勢、トルコの後ろにいるアメリカとロシア、エルドアン大統領と国民の関係などなど、西谷さんの最新情報を聴き、日本の関わり方を考えましょう。

2016年8月6日土曜日

日曜朝刊コラム「神戸新聞を読んで」

8月中の日曜日(7日、14日、21日、28日)、神戸新聞朝刊コラム「神戸新聞を読んで」に4回執筆することになりました。購読なさってない方は駅売店などで買っていただけると有り難いです。
あわせて、批評、感想など頂けましたら、神戸新聞社ともども厚く御礼申し上げます。中島淳

2016年7月26日火曜日

たそがれコンサート

久家様、

たそがれコンサートのポスターを送ります。
Web用に解像度を落としたものです。

以下は元データです。
ただし、10MB以上ありますのでご注意ください。


大西誠司
090-9619-9007



2016年7月22日金曜日

期待ふくらむ「瀑一人っきり」のイカロスの森公演

 劇団瀑組を復活させ、意欲溢れる舞台を打っている瀑一人のいよいよの一人芝居!
 瀑一人の「演劇的転機となった4つの作品」をさまざまに演じて見せてくれる<妄想セレナーデ>。
 会場:イカロスの森
 日時:7月29日(金)19:30開演
     7月30日(土)14;00開演・19:00開演
     7月31日(日)14:00開演
 問い合わせとチケット予約は➜090-6322-1612(瀑組)

2016年7月16日土曜日

毎日新聞論説委員長・古賀攻さんがゲスト

 参院選の結果についてどうお考えでしょうか。
さまざまな角度から選挙後の日本を、政治を、市民活動を議論してみたい思いをお持ちでしょう。
第16回アジト談義はゲストに毎日新聞社論説委員長の古賀攻さんを迎えます。
 「日米同盟の今後と課題」
 「憲法と安保関連法と自衛隊」
 「マスコミの役割と今後」などなど。
 
 日時:7月31日(日)14時〜16時半
 会場:メガネの三城 神戸三宮店 コミュニティールーム(078-241-1001)
参加費:1000円(予約は要りません)
 主催:神戸芝居カーニバル実行委員会
 問合せ:090−1914−4907(中島)

2016年6月18日土曜日

「『曽根崎心中』以後」一人語り・19日・上方芸能元編集長 木津川さん

 雑誌「上方芸能」元編集長、木津川計さん(80)の一人語り劇場が19日午後3時から、神戸市中央区元町通3丁目の凮月堂ホールで開かれる。演目は「『曽根崎心中』以後」。木津川さんは「『あっ』という話です。皆さんがそれにひっかかってくれたら、語り手として大満足」と話す。 
 木津川さんは、今年5月に終刊した「上方芸能」を1968年に創刊し、長年にわたり編集長を務めた。立命館大学教授を定年退職後の2007年から「一人語り劇場」を主宰し、これまで11作を発表している。
 「『曽根崎心中』以後」は7作目で、近松門左衛門の代表作「曽根崎心中」をモチーフにした。人形浄瑠璃上演(1703年)以降、幕府が心中を御法度にしたにもかかわらず、心中が後を絶たない様相を、現代の問題と結びつけて考察する。
 チケットは前売り3000円、当日3500円。問い合わせは神戸芝居カーニバル実行委員会・中島さん(090-1914-4907)。[元田禎・毎日新聞16日朝刊掲載記事]

2016年6月17日金曜日

6月19日3時から「『曽根崎心中』以後」を木津川計が口演

まだ残席40席あります。
会場は神戸元町3丁目・凮月堂ホール(神戸凮月堂本店地下)。JR元町駅西改札口から南西へ徒歩2分。
料金:前売3000円 当日3500円(全席自由)。曽根崎心中にちなんだ創作和菓子とお茶付。
開場は午後2時30分
チケットのお申し込みは、090-1914-4907(中島)

2016年6月10日金曜日

作曲家・河合拓始のピアノソロ、明後日12日(日)3時から。

現代の音楽を聴く機会が一年に一回位神戸市内で有って欲しい、という思いが河合拓始という神戸育ちの作曲家・ピアニストに出会って実現しました。それが二年前。一昨年の第一回は「河合拓始ピアノ・リサイタル」として風月堂ホールで開催しましたが、支援者からネーミングを一考しては?とアドバイスがあり、昨年の第二回から「河合拓始ピアノ・シーン」になりました。
今年は明後日の12日(日)3時開演、会場は元町三丁目の風月堂ホールです。前売り3000円。お申し込みは中島(090-1914-4907)まで。

2016年6月4日土曜日

プロデューサー岡田潔の夢吐き通信 第822回

(岡田潔さんの許可を得て以下転載させていただきます。)
神戸で「神戸芝居カーニバル」を長年主催している中島淳さんに呼ばれ講演してきました。中島さんはトム・プロジェクトの最初の公演、片桐はいりの一人芝居を神戸に呼んでくれた人です。おいらより年長なんだがサムライ然とした佇まいをした粋な関西人です。昨日は第15回中島淳のアジト談義ということでおいらがゲストとして招かれた次第です。おいらの肩書に、理の当然、情を立てるプロデューサーなんて書いてありました。二時間ばかり話をしたのですが皆さん喜んでくれたみたいでほっとしました。スペイン放浪の話、勿論芝居の話、おいらの波乱万丈の人生の引き出しのいくつかを、面白おかしく聞いてくれました。考えてみれば、日曜日の貴重な時間、そしてお金をおいらのために費やしてくれてるんだから、つまらん談義になってしまうと申し訳ありません。そこはおいらも元役者でございます。集まった人たちの顔をしっかりと見つめ、言葉に緩急をつけながら、居眠りさせないように話しました。

評判良かったのか、そのあとの飲み会にもたくさんの人が来てくれました。そして二次会は神戸と来たらジャズですね。中島さん推薦のジャズライブ&レストランソネに連れてってくれました。神戸の素敵な夜をおいらの大好きなジャズで締めてくれた中島さんありがとう。そして楽しい一日を過ごさせてくれた神戸の皆さん又逢いましょうね。
2016/05/30

痛快の極み。プロデューサー岡田潔の半生。

5月29日の第15回中島淳のアジト談義には28名の方々集まって下さった。フラメンコの大御所、東仲一矩さん、演劇界の至宝、90歳の河東けいさん、劇団未来の演出家森本景文さん、パフォーマーの清水章代さん、神戸演劇鑑賞会代表幹事の鶴嶋吉信さんと事務局長の大谷紫乃さんらに加えて、奈良や和歌山からも足を運んで頂いたみなさんに感謝。
20年以上の付き合いの僕も始めて知る岡田さんの半生。ぶれない生き方は確固としたものの見方にあることを改めて確認し元気をもらいました。岡田さん有難う。

2016年5月28日土曜日

逢いたい人に逢えるのは5月29日(日)

いよいよ明日、5月29日(日)2時半から、トム・プロジェクトの岡田潔さんを東京から招いて第15回目のアジト談義です。
一人芝居や演劇を数多く手がけるプロデューサー岡田潔の真骨頂は、全て創作劇であり、作家を見つけ書かせ舞台にするところです。
会場は神戸三宮駅から南へ徒歩5分、神戸国際会館の北隣のビルの9階にある、メガネの三城(078−241−1001)コミュニティールーム。参加費1000円。予約不要。

2016年5月27日金曜日

いよいよ明日、29日(日)2時半から。理の当然、情を立てるプロデューサー岡田潔さん

第15回中島淳のアジト談義のゲストは東京のトム・プロジェクトの岡田潔さん。
この人にぜひ逢って欲しい!というのが、そもそもの中島の想い。
凄いプロデュースをこともなげに、つぎつぎと。
その秘密を知り、惚れ惚れする人柄に出会えば、みんな岡田ファンになること間違いなし。
●5月29日(日)14:30〜16:30(開場14時)
●メガネの三城 神戸三宮店 コミュニティールーム(078-241-1001)
●参加費 1000円(当日参加歓迎)
●主催:神戸芝居カーニバル(090-1914-4907 中島)

2016年5月15日日曜日

理の当然、情を立てるプロデューサー岡田潔

第15回中島淳のアジト談義のゲストは東京のトム・プロジェクトの岡田潔さん。
この人にぜひ逢って欲しい!というのが、そもそもの中島の想い。
凄いプロデュースをこともなげに、つぎつぎと。
その秘密を知り、惚れ惚れする人柄に出会えば、みんな岡田ファンになること間違いなし。
●5月29日(日)14:30〜16:30(開場14時)
●メガネの三城 神戸三宮店 コミュニティールーム(078-241-1001)
●参加費 1000円(当日参加歓迎)
●主催:神戸芝居カーニバル(090-1914-4907 中島)

2016年4月28日木曜日

耳で観る河合拓始のピアノ

一昨年から神戸凮月堂ホールで始まった「河合拓始のピアノ・シーン」、3回目の今年は6月12日(日)3時開演です。
河合の作曲作品とピアノ演奏は、1回ごとにファンの数を増やしています。彼の魅力をお確かめ下さい。
今回は、河合の自作品、高橋悠治作品、松平頼側作品のほか、日本民謡の数々(デカンショ節、山中節、越中おわら節、田植え唄、高島節など)を生き生きした斬新なアレンジ演奏でお聴きいただきます。
一般前売 3000円、一般ペア券(前売のみ)5500円、当日 3500円、小・中・高生 1500円
ご予約は 090-1914-4907(中島)まで。チケットは神戸凮月堂でもお買い求めいただけます。
主催:神戸芝居カーニバル実行委員会 後援:アートサポートセンター神戸 協賛:㈱神戸凮月堂

2016年4月8日金曜日

松元ヒロ「笑」ライブ

毎回のライブは、政治ネタ、社会ネタ、文芸ネタが繰り広げられるが、観客の皆さんは爆笑と涙で2時間の舞台から元気をもらって会場を後にされる。
神戸へは2003年から毎年来られているが、伊丹アイホールへは3回目。
東京では、紀伊国屋ホールという演劇ホールが舞台だけに、観やすさ抜群の演劇ホール・伊丹アイホール公演はより楽しめる。
今回初めて足を運ばれる方に申し上げておきます。
あなたもきっと「ヒロ中毒患者」になられるに違いありません。
日時:4月17日(日)2時開演(開場は30分前・全席自由)
会場:伊丹市立演劇ホール・アイホール
料金:前売 2500円、当日 3000円、学生(小学生以上)1000円、障がい者 1500円。
主催:松元ヒロを伊丹で楽しむ会
協力:神戸芝居カーニバル実行委員会
チケット申し込みは、090−1914−4907(神戸芝居カーニバル・中島)。

2016年3月21日月曜日

西谷文和さんのアジト談義は3月26日

西谷文和さんによる「一から学ぶ中東情勢」です。
3月26日(土)14時〜16時半
メガネの三城 神戸三宮店コミュニティールーム(電話:078−241−1001)

参加費:1000円(申し込みは 090−1914−4907・中島)

第1部は、中東の解説(・中東でなぜ戦争が多いのか・イスラム教徒は・スンニ派とシーア派)
第2部は、シリア、フランステロ、最新取材報告(動画を中心に)
第3部は、再び中東情勢(・イスラム国とは・ロシア、アメリカの思惑は・拘束されている安田純平さんの現状とこんごどうなるか)

2016年2月28日日曜日

西谷文和さんをゲストに「いちから学べる中東情勢」

3月26日(土)14時〜16時半
会場:メガネの三城 神戸三宮店 コミュニティールーム(電 078−241−1001)
参加費:1000円
主催:神戸芝居カーニバル実行委員会(問合せ・090−1914−4907)

第14回中島淳のアジト談義のゲストは、2月15日から昨年11月13日に起きた仏テロ現地取材からトルコなどを回って帰国予定のジャーナリスト西谷文和さんです。今回の取材も含め複雑な中東問題を「一から学べる」会にします。

2016年2月27日土曜日

森田雄三ワークショップin新開地@楽ちん堂カフェVol.2

ユニークなワークショップに参加してみよう!
このWSは、森田雄三の「創作は現実を描くもの」という信念のもと、社会で奮闘するフツーの人たちの「生なりの身体」を活かして、リアリティのある人間ドラマに創り上げるものです。
同時に、東京・世田谷にある「楽ちん堂カフェ」も出店!
食事をしながらワークショップに参加するスタイルも森田流です。
日時:3月24日(木)〜27日(日)当日の飛び込み参加大歓迎!
開催時間:ワークショップ 随時/カフェ 12時〜20時
参加費:ワークショップ 一日1000円/カフェ 珈琲・紅茶300円、アルコール500円。
お問い合わせ:03−3702−8468(イッセー尾形・ら株式会社)

2016年2月8日月曜日

柳家三三独演会は2月14日(日)3時開演

神戸新聞松方ホールでの独演会は2012年から毎年、今年5回目。
江戸前の落語、なかでも独演会で聴けるのは神戸ではここだけ。
正統であって前衛、それが三三の噺。
個性輝く2時間をたっぷり味わえるこの機会をお見逃しなく。
090−1914−4907(神戸芝居カーニバル・中島)

2016年1月21日木曜日

マルセ太郎のスクリーンのない映画館「息子」は23日(土)13時開始

23日(土)13時開演で、マルセ太郎の舞台「スクリーンのない映画館『息子』」(100分)を上映いたします(定員50名)。
初めてのDVD上映でこの機会は貴重です。ぜひお見逃しなく。(添付)
必ず事前に申し込みをお願いします。090−1914−4907(中島)まで。
会場はJR三宮駅東改札口から東南へ徒歩5分、神戸市勤労会館(078−232−1881)403号室。
上映後、14時50分から16時45分まで「文忌2016」をいたします。

2016年1月18日月曜日

マルセ太郎は生きている。

 マルセ太郎が2001年1月22日に急逝して、間もなく15回目の命日です。
毎年開いてきた「文忌(もんき)」、今年は23日(土)に神戸三宮の神戸市勤労会館403号室です。定員50名、事前申し込み制・50名に達し次第打ち止めです。当日の参加はお断りします。
 12時半開場、13時から14時40分まで「スクリーンのない映画館『息子』」(DVD)で貴重なマルセ太郎の舞台を鑑賞します。
 14時45分から「文忌2016」の開会、金竜介さん(マルセ太郎の二男、在日コリアン弁護士協会代表)の「ヘイトスピーチをなくすために」のスピーチ、梨花さん(マルセ太郎の末っ子の長女)の「劇作家としてのマルセ太郎」のスピーチ、参会者による交流発言で、16時45分閉会の予定です。「文忌2016」の参加費は1000円です。
 マルセ太郎の舞台を観ていらっしゃらない方には、特にご参加いただきたく、事前申し込みをお待ちしています。
 FAX:0797−77−4657または電話:090−1914−4907(中島淳)まで。あと20名の枠が残されています。早目にお申し込みください。

2016年1月17日日曜日

東野健一さんのポトワ

今日は山本通3丁目のC.A.P.でインド紙芝居(ポトワ)の作・演者、東野健一さんのイベントがありました。東野さんには、第3回の神戸芝居カーニバルで「アジアの紙芝居」を企画してもらいました。2時から6時過ぎまで、小さい子どもたちを含む300人で一杯。濃いー濃いーイベントでした。東野さんが余命6ヵ月を宣告されてのポトワ一挙上演でした。声も迫力も全く衰えていない東野さん、
「21日から1週間インドに行って来る」に拍手鳴り止まず。
写真は、「狼の魂」を演じる東野健一さん、「頭山」のオブジェ。