2025年5月25日日曜日

「マルセ太郎の傑作喜劇選」出版記念の集いにご参加ください。

 晩年のマルセさんは、一人芸を舞台で演じる傍ら喜劇台本を書きおろし、それをマルセカンパニーとしてプロデュース公演されました。
 そのうちの3作品が6月にあゆみ書房から出版されます。
 待ちに待ったマルセ戯曲台本の出版を記念して集います。ぜひご参加ください。どなたでもご参加いただけますが、会場は定員45名ですのでおはやめに。
 日時:6月21日(土)14時~16時50分
 会場:灘区文化センター・会議室E
    JR六甲道駅改札口の右手に接続するメイン六甲の5階
 参加費:1000円
   主催:神戸芝居カーニバル実行委員会
 共催:あゆみ書房 市民社会フォーラム

参加できない方からの本の注文をお待ちしています。
 特価 2800円(税込、送料込み)
 ご注文は、電話090-1914-4907 またはメールjyunksc@gmail.com 

2025年4月5日土曜日

河東けい追悼公演・末永直美ひとり語り「母~多喜二の母~」

昨年7月17日に98歳で亡くなった河東けいの追悼公演のご案内です。
昨年6月22日、23日に、文字通り河東けいからバトンを受けっとっての初演では、新しい「ひとり語り」として勇気と感動を与えてもらったと多くの方から感想をいただきました。
日時:4月13日(日)14時開演(開場13:30)アフタートークあり。
会場は初演と同じ、伊丹アイホール
前売 3500円 当日 4000円 障がい者・高校生以下 2500円
予約申し込み:電話 090-1914-4907
       メール:jyunksc@gmail.com

2025年1月11日土曜日

能登半島の子どもたちに笑顔を届けるための支援コンサート

音のAGORA(角家道子fl   上田希cl 法貴彩子pf)による支援コンサートが1月17日(金)14時から、灘区民ホール大ホールで行われます。ご支援をおねがいします。
参加費3000円、障がい者・大学生以下2000円

2024年8月29日木曜日

30日の「市民講座2024―1」は開催します。

台風10号が九州に上陸しましたが、明日30日14時からの「市民講座2024―1」は予定通り開催いたします。
<日本の安全保障の行方は?>
講師は古賀攻さん。ニッポンドットコム常務理事 元毎日新聞社論説委員長。
会場は中央区文化センター11階1103・1104号室
参加費は1000円です。
主催 神戸芝居カーニバル実行委員会
足元の悪い中でご来場くださる皆さま、くれぐれも気を付けていらっしてください。

2024年8月13日火曜日

2024年4月11日木曜日

ユネスコ無形文化遺産/韓国伝統芸術の公演❣

2024年4月14日㈰ 午後2時開演
会場:神戸朝日ホール (神戸朝日ビル4階)
前売:2000円 当日:2,500円 予約受付中!
チケット: 090-1914-4907(神戸芝居カーニバル 中島)

五大パンソリの粋
韓国伝統舞踊
韓国民謡

パンソリの故郷「全州」から来神!
出演:チョ・ヨンジャ歌舞楽芸術団

主催:神戸芝居カーニバル実行委員会
協賛:一般財団法人「相福園奨学財団」
後援:駐神戸大韓民国総領事館、神戸市、韓国民団兵庫本部


#公演情報
#伝統舞踊
#パンソリ
#神戸芝居カーニバル